日本で最も深い湖!秋田県「田沢湖」の魅力

今回は秋田県・仙北市より田沢湖について紹介してきます。

日本で最も深い湖であり、釣りの名所であり名産も多く一度は行きたい場所です。

ロケーション・魅力・釣り・料理について掲載しているので参考にしてみてください。

田沢湖のロケーション

田沢湖
出典:https://tazawako-kakunodate.com/ja/

田沢湖は水深が423.4mありこれは日本一です。

深い青色は神秘的であり、約20kmある周囲はたつこ像、御座石神社などがあります。

秋田新幹線を使った場合最寄り駅の田沢湖駅まで東京駅から約3時間、秋田駅や仙台駅から約1時間ほどです。

また田沢湖駅から田沢湖までは羽後交通バスで15分ほどとなっています。

田沢湖の魅力

温泉
出典:https://tazawako-kakunodate.com/ja/

田沢湖は場所によって、湖面の色が違うため色々な場所で湖を見てはいかがでしょうか。

はるやまから出ている遊覧船に乗船すると、さまざまな角度から田沢湖を楽しむことができます。

田沢湖の湖畔には黄金の辰子姫が建っているのですが、辰子姫が田沢湖で水を飲んでいたとされます。

辰子姫は「田沢湖にある泉で水を飲むと願いがかなう」といわれ飲み続けたところ龍にになり田沢湖に沈んだとされます。

このように田沢湖周辺には言い伝えが多く、歴史に触れることができる場所です。

さらに田沢湖の周辺には、乳頭温泉郷、角館武家屋敷、玉川温泉など魅力的な場所が多くあります。

角館武家屋敷は古い建物をそのまま残し現代でも使われている武家屋敷です。みちのくの歴史を知ることができるたてものです。

また周辺には温泉が多く、田沢湖を訪問した際は車で一周してみてはいかがでしょうか。

田沢湖で釣りをする

田沢湖
出典:https://tazawako-kakunodate.com/ja/

田沢湖は魚のえさをあげる場所はあるのですが、釣りは禁止です。

田沢湖にはクニマスとよばれる淡水魚にしか済まない魚が生息していたのですが、1930年代の水質変化により絶滅してしまいました。

現在では田沢湖のほとりのクニマス未来館で生きた展示を見ることができます。

田沢湖で釣りをしたい場合は、周辺の夏瀬ダムや玉川へ足を運ぶようにしてください。

田沢湖の名産

きりたんぽ
出典:https://tazawako-kakunodate.com/ja/

田沢湖の周辺には、田沢湖をみながら秋田名産をいただいたり、お土産として購入できる店が多くあります。

中でもおすすめなのが、きりたんぽ、稲庭うどん、比内地鶏の3つです。

きりたんぽは秋田の名産のお米を、新米の状態で炊いて粗くつぶして焼いたものです。

さらに比内地鶏と一緒に煮込んだ鍋は秋田に来たら是非召し上がって欲しいメニューです。

さらに稲庭うどんは細目でありながら、コシが強いのが特徴です。

秋田には美味しい地酒が多く、田沢湖を見ながら召し上がってはいかがでしょうか。

田沢湖の情報とまとめ

施設名 田沢湖
住所 〒014-1298 秋田県仙北市田沢湖生保内字宮ノ後30
電話番号 0187-43-2111
おおよその予算 無料~2,000円
公式サイト https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/04_tazawako.html

・田沢湖は日本一の水深を誇る湖である
・黄金の辰子姫などの伝説がある
・田沢湖を見ながら秋田名物を堪能できる店が多い
・遊覧船がある
・周辺には歴史的建造物が多い
・周辺には温泉が充実している
・釣りは禁止

いかがでしたでしょうか。今回は秋田県の田沢湖について紹介してきました。

田沢湖は日本一の水深を誇る湖であり、場所によって景色が異なるため遊覧船で田沢湖を満喫してはいかがでしょうか。

また田沢湖を周辺をドライブすることもおすすめします。

角館武家屋敷などの歴史的建造物や玉川温泉などの温泉が充実しています。

さらに田沢湖周辺には、田沢湖を見渡しながら、秋田名物であるきりたんぽや比内地鶏などを堪能できる店が多くあります。

また米どころの秋田、田沢湖を眺めながらの日本酒もおすすめです。

東北へ来た際には、是非秋田に立ち寄っていただき田沢湖を堪能してはいかがでしょうか。

この記事は少しでも参考になれば幸いです。