風情ある湯宿「吉祥やまなか」で、石造りの温泉露天風呂をを楽しみませんか⁉︎
オープンキッチンからの鮮やかなパフォーマンス、趣の異なる3種の貸切風呂、最上級のおもてなしを満喫しましょう!
今回はこの、石川県にある吉祥やまなかの魅力からロケーション、お部屋の特徴、料理まで詳しく紹介します。
吉祥やまなかのロケーション
出典 : https://kissho-yamanaka.com/
吉祥やまなかは、北陸自動車道 加賀ICから30分、JR北陸線「加賀温泉駅」より送迎バスで20分のところにある名勝・鶴仙渓沿いの風情ある湯宿。
徒歩3分のところにある芭蕉堂は、明治43年10月に創建され、平成22年には鶴仙渓遊歩道とともに100周年を迎えました。
付近の眺めの素晴らしさに芭蕉が思わず「行脚の楽しみここにあり」と手をたたいて喜んだと言われているんですよ!
そして徒歩4分のところにあるCRAFTOURでは、山中陶器の魅力が堪能できる体験ツアーを実施しています。
素材そのものが職人たちの手によって変化していく姿を目の前で見ることができ、山中陶器の技芸を体感できます。
専用のホームページから予約できるので、旅の思い出作りに是非参加してみてください。
ほかにも山中温泉メインストリート「ゆげ街道」では、山中陶器や久谷焼などのギャラリー店が多く軒を連ねています。とくに地元作家さんが作った手作りの小物が大人気!
さらに手焼きせんべいや美味しいコロッケ、カフェや食事処などもありゆっくり散策が楽しめます。
吉祥やまなかの魅力
出典 : https://kissho-yamanaka.com/
吉祥やまなかは、旅の思い出に華をそえるおもてなしが満載です。
到着してすぐにシェフが目の前で焼き上げるふわふわのパンケーキをいただき、湯上りのドリンクサービスから、お休み前のひと時にKAGAプリンも用意されています。
他にも山中座に出演の芸妓衆の唄や舞が毎日観賞できます。素晴らしい踊りにきっと心惹かれますよ!
さらに料理長より吉祥弁当が用意されていてフロントで9:30~10:30の間で受け取れます。テイクアウトできるお茶屋ジュースのドリンクサービスもあり、至れり尽くせりのおもてなしですね!
そして渓流を望む温泉大浴場と露天風呂、足湯もあり、貸切温泉は、檜、岩、石造りと趣の異なる3種の風呂をお愉しみいただけます。
最上級の吉祥スパはタラソテラピーや金銀トリートメントで心身共にリラックスでき、豊富な色浴衣をはじめ、帯や花飾りなどお好みのスタイルで楽しめるのも吉祥やまなかならではですね!
吉祥やまなかの部屋
出典 : https://kissho-yamanaka.com/
吉祥やまなかの客室は、和室・洋室・露天風呂付客室など10タイプの客室があります。
石造りの温泉露天風呂を設えた和洋室の特別室「雅」では、部屋の窓からの景色もよく大聖寺川のせせらぎが心地よく耳に届きます。
洋間には、シモンズ社製のキングベットがあり快適な眠りを促してくれます。
掛け流しの露天風呂付和室「華」では、眼下に大聖寺川を一望することができるうえ、掛け流し温泉では四季を眺める贅沢なひとときを堪能できます。
露天風呂付客室にはロクシタンのアメニティーのほかフリーのミニバーもあるんですよ!
専用車の送迎もあるので特別感満載の素敵な旅になりそうですね!
ほかにも、坪庭を設えた和室「粋」、陶器風呂付き和室「寛」、スタンダードな和室「楽」、山側を望む静かな和室「集」、山並に心なごむ和室「和」、コーナーツインの洋室「優」、バリアフリータイプの洋室「心」、ビジネスや一人旅に最適なシングル洋室「紅」など、旅のスタイルに合わせてお選びください。
吉祥やまなかの料理
出典 : https://kissho-yamanaka.com/
吉祥やまなかは、加賀料理と鉄板焼きの個性的なレストランで季節ごとに今この時しか味わえない美味をお楽しみいただけます。
「加賀料理べにはな」では、割烹をテーマに様々な加賀会席を用意しています。
オープンキッチンから天ぷらを揚げる姿が見え、五感を満たす臨場感が楽しめますよ!
さらに宿泊3日前の予約で、姿のどぐろ炭火焼や活アワビ、吉祥カラスミ大根など夕食を彩る逸品を追加で注文できます。
「鉄板焼き青竹」では、黒毛和牛や旬魚などシェフの鮮やかなパフォーマンスとともに加賀山海の幸を堪能することができます。
目の前で繰り広げられるパフォーマンスに会話も盛り上がりますよ!
そして露天風呂付客室にご宿泊専用の料亭「千尋」では、前田藩より伝わるハレの伝統料理を料理だけではなく器、設えなど細部までこだわっています。
最上級のおもてなしで、贅沢な時間を味わってください。
朝食もそれぞれのレストランで個性あふれる地産地消にこだわった加賀の料理が準備されています。
素敵な1日の始まりにふさわしい料理の数々を堪能してください。
吉祥やまなかの基本情報
施設名 | 吉祥やまなか |
---|---|
住所 | 石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ14-3 |
電話番号 | 0761-78-5656 |
予算 | 2名 約40,000円~ |
公式サイト | https://kissho-yamanaka.com/ |
まとめ
今回は吉祥やまなかについて紹介してきました。
渓流を望む露天風呂を愉しみ、細かな心遣い、数々のサービスを、味わい尽くしましょう!
旅の思い出に華をそえるおもてなしが満載の吉祥やまなかへ是非足を運んでみてください。