今回は、静岡県・伊豆市より『無雙庵 枇杷』について紹介していきます。
2020年7月にリニューアルした宿であり、隠れ家の離れが快適な時間を与えてくれるでしょう。
ロケーション・魅力・部屋・料理について掲載しているので参考にしてみてください。
無雙庵 枇杷のロケーション
出典 : https://jalan.jp/
温泉と景色が融合した豊かさで満ちた大自然にはせる旅館『無雙庵 枇杷』。
1万坪と広大なプライベート空間にて故郷のように気兼ねなく過ごせる癒やしの空間。
新幹線の場合は、三島駅より修善寺まで伊豆箱根鉄道を経由して約35分、修善寺より土肥までバスを利用して約50分にてアクセスできます。
自然をそのまま残したありのままの風情は、あなた自身の本来持つ姿すらも顕現させるロケーションとなりえることでしょう。
無雙庵 枇杷の魅力
出典 : https://jalan.jp/
枇杷では、客室に設けられた専用露天風呂と、館内の最上階に位置する2種類の露天風呂を無料にて浸かることができます。
1つは高所より岩風呂に腰かけて景観を見渡せる「天狗の瓢」、2つ目は爽やかな風情をおたらす白御影石「河童の誂」を用意しています。
客室露天風呂とは異なるロケーションを愉しみ、湯上がりには地元牧場から提供される牛乳をゴクゴク飲みながら日常では感じ得ない新鮮な時間を過ごしてはいかがでしょう。
無雙庵 枇杷の部屋
出典 : https://jalan.jp/
全8棟で構成されたジャパニーズモダンを基調とした古民家風の離れを提案しています。
客室タイプは、2階建て構造の部屋を3棟、平屋建て構造の部屋を5棟で用意。
全客室に露天風呂が付いているので眼前に映る駿河湾の景観や、時間帯によって異なる表情を魅せる景色が眺望できることでしょう。
無雙庵 枇杷の料理
出典 : https://jalan.jp/
伊豆らしさと季節感を表現した枇杷らしい創作懐石料理に舌鼓を打つことができます。
振る舞われる懐石料理は月ごとによってメニューが異なっていて、駿河湾の海の幸、地場産の野菜をふんだんに盛り込んだ内容を用意しています。
各客室ごとに専用の個室食事処を設けているので、完全にプライベートが守られた状態で、囲炉裏を囲み、横目に映る駿河湾を望みながら食事をいただくことができます。
無雙庵 枇杷の情報とまとめ
施設名 | 無雙庵 枇杷 |
---|---|
住所 | 静岡県伊豆市土肥259-1 |
電話番号 | 0558-97-3123 |
おおよその予算 | 2名約50,000円(税込)~ |
公式サイト | http://www.izu-biwa.jp/ |
まとめ
いかがでしたか? 今回は、無雙庵 枇杷について紹介してきました。
ここへ訪れたら枇杷が誇る6,000坪の遊歩道を散歩してみてください。
自然と触れ合うことで懐かしい思い出に帰ることができるでしょう。
是非この機会に無雙庵 枇杷へ足を運んでみてください。