今回は、静岡県・沼津市より海のほてる いさばについて紹介していきます。
駿河湾が誇る豊富な海鮮料理に舌鼓を打ちたいという方にはおすすめです。
ロケーション・魅力・部屋・料理についても掲載しているので参考にしてみてください。
海のほてる いさばのロケーション
出典 : https://jalan.jp/
約1,200種類の魚類が生息する駿河湾を舞台に海と富士の絶景と美食に浸る『海のほてる いさば』。
ここでは水揚げされたばかりの獲れ立て新鮮な海鮮料理や、客室の窓から望む駿河湾の景観を愉しむことができます。
沼津ICより車で約60分、修善寺駅より戸田行バスで約50分にてアクセスすることができる立地です。
伊豆西海岸には、「御浜岬」「出会い岬」「旅人岬」「恋人岬」と景観を望むスポットが豊富なのでロケーションは良好です。
海のほてる いさばの魅力
出典 : https://jalan.jp/
おおまかに「屋上露天風呂」「展望大浴場」「絶景貸切展望風呂」など3種類のお風呂いを堪能することができます。
屋上露天風呂は男女入れ替え制の眼前にそびえる雄大な駿河湾を開放感満載に、展望大浴場は男女別に用意された施設最上階から駿河湾を一望できるロケーションです。
絶景貸切展望風呂であれば、1組1回づつ限定で4種類のこだわり露天風呂を愉しむことができます。
海のほてる いさばの部屋
出典 : https://jalan.jp/
いさばでは、海を見下ろせる高台に位置する旅館という特長を活かして全室からオーシャンビューを望める作りにこだわっています。
宿泊プランには、海を一望できるお風呂付きの部屋や石造りされた半露天風呂付きの部屋、角部屋にこだわった特別室などさまざまです。
お風呂から眺める景観はまるで海に浮かんでいると錯覚してしまうかのような不思議な世界観を味わうことができるでしょう。
海のほてる いさばの料理
出典 : https://jalan.jp/
魚の意として代々受け継がれてきた、いさばという料亭名を掲げ提案するのは、駿河湾で水揚げされた海の幸をふんだんに使用した品々。
メニューには、高足かに・伊勢海老・活アワビなど、駿河湾の恵みを存分に受けた贅沢なラインアップが揃っています。
これら料理を提供するのは「五十集-いさば-会席【茜】」「五十集-いさば-会席【静】」「五十集-いさば-会席【藍】」など3種類のコース。
別注料理でも、高足ガニ姿蒸し1杯・活サザエのつぼ焼き・牛ステーキ・活アワビ踊り焼きなど、上質な逸品を用意しています。
海のほてる いさばの基本情報
施設名 | 海のほてる いさば |
---|---|
住所 | 静岡県沼津市戸田美浜海岸3878-20 |
電話番号 | 0558-94-3048 |
予算 | 2名約66,000円~(税込) |
公式サイト | https://www.isaba.co.jp/ |
まとめ
いかがでしたか? 今回は、海のほてる いさばについて紹介してきました。
伊豆が誇る景観をさまざまなロケーションから眺望できるのは必見です。
ここに訪れたら海鮮料理を堪能するのも忘れてはなりませんね。
是非この機会に海のほてる いさばへ足を運んでみてください。