茨城県にある、日本三大童謡詩人「野口雨情」ゆかりの宿「としまや月浜の湯」。
太平洋を一望する大浴場・露天風呂と、地元漁港から直接買い付ける新鮮な魚介を使用した地魚料理が魅力的なこの宿は、潮騒に心洗われる寛ぎのひとときを過ごすことができる旅館。
今回はこの、茨城県にある旅館「としまや月浜の湯」の魅力からロケーション、お部屋の特徴、料理まで詳しく紹介します。
としまや月浜の湯のロケーション
出典 : https://www.tukihama.co.jp/
としまや月浜の湯が位置するのは、茨城県の北茨城、磯原。
福島県に隣接するこの街は、茨城県の中でも穴場の観光スポットが多い場所でもあります。
関東の松島と呼ばれるほど茨城県の人気穴場観光スポットの「五浦海岸」をはじめ、日本画の聖地と呼ばれている「六角堂」、岡本天心が近代日本美術の本拠地を移した土地にある「茨城大学五浦美術文化研究所」、茨城の景勝地である五浦海岸を望むには絶好のビュースポット「五浦岬公園」、近代日本画の巨匠である岡倉天心ゆかりの地「茨城県天心記念五浦美術館」などがあります。
としまや月浜の湯は、これらの観光スポットへのアクセスの良い最高のロケーションに位置する宿です。
としまや月浜の湯の魅力
出典 : https://www.tukihama.co.jp/
としまや月浜の湯の魅力は、落ち着きのある古き良き時代と近代文化を融合させた快適な客室と平潟港・大津港より毎日水揚げされる新鮮な地魚料理も魅力的ですが、磯原温泉も欠かせません。
こころとからだの疲れを溶かす、柔らかな湯と幻想的な情景は、日頃の疲れをしっかりと取り除いてくれる柔らかなお湯。
その中でじっくりと体を休めながら、眼前に広がる雄大な自然の景色を愉しむことができます。
さらに、プライベートなひとときを希望される方には、貸切露天風呂も用意されています。
夜には幻想的な月を眺めながら、穏やかな時の流れに浸ってみるのもいいですね。
としまや月浜の湯の部屋
出典 : https://www.tukihama.co.jp/
としまや月浜の湯のお部屋は、8タイプからなる全19室が用意されています。
全客室が海側にある「月の館」、源泉100%の温泉付き客室やリーズナブルな客室など客室の種類が豊富な「浜の館」、ご夫婦様や、少人数様のご利用におすすめのお部屋などがあります。
どのお部屋も日本の良さを感じさせてくれる和テイストな造りなので、日本人だけでなく海外からの観光客にも人気があります。
また、どのお部屋も広々とした過ごしやすい空間なのでゆっくりのんびりとしたい方にもおすすめです。
としまや月浜の湯の料理
出典 : https://www.tukihama.co.jp/
としまや月浜の湯の料理は、新鮮なお料理を思う存分に味わうことができる地魚料理。
海の状況により刻々と変わる仕入れにあわせ、提供してくれる料理は、板長が自ら仕入れているようです。
平潟港・大津港毎日水揚げされる新鮮な地魚料理は、盛り付けも華やかなので目で見て楽しみながら味わうことができます。
北茨城にある、これだけの魅力が詰まった旅館なら、泊まってみたいと思いませんか?
としまや月浜の湯の基本情報
施設名 | としまや月浜の湯 |
---|---|
住所 | 茨城県北茨城市磯原町磯原200-3 |
電話番号 | 0293-43-1311 |
予算 | 2名 約40,000円~ |
公式サイト | https://www.tukihama.co.jp/ |
まとめ
今回は、茨城県にある、日本三大童謡詩人「野口雨情」ゆかりの宿「としまや月浜の湯」の魅力について紹介してきました。
としまや月浜の湯は、落ち着きのある古き良き時代と近代文化を融合させた快適な客室と平潟港・大津港より毎日水揚げされる新鮮な地魚料理、磯原温泉まで愉しむことができる癒しの宿です。
北茨城での滞在を快適にしてくれる最高のロケーションに位置しているので、お近くへ訪れる機会があれば、ぜひ利用してみてくださいね。